スポンサーサイト
--.--.-- --
白樺のおまけ
2017.04.21 Fri
こんにちは、スタジオフランクです。
白樺のオブジェでカットした
片割れで
カード立てを作ってみました。

作ると言うより
切れ込みを入れました。

白樺の質感がいいんでしょうね。
簡単に出来て得した感じです。
白樺のオブジェでカットした
片割れで
カード立てを作ってみました。

作ると言うより
切れ込みを入れました。

白樺の質感がいいんでしょうね。
簡単に出来て得した感じです。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪ただいま人気ブログランキングに参加中。
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★
ありがとうございます(^o^)

【かわいい今を残そう】
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★

スポンサーサイト

【かわいい今を残そう】
樹のオブジェ
2017.04.18 Tue
こんにちは、スタジオフランクです。
剪定後の樹を飾ってみました。

いいのか、わるいのか。
なんともいえません。
試みて
結果を見たかったもので。

無理やり感あるかなぁ

樹の自然な曲線が絶妙です。
オブジェです。
そう。
いいんです。
オブジェなんです。
こんにちは、スタジオフランクです。
剪定後の樹の形が気に入り
ストックしてあります。

撮影の邪魔にならないように
飾り方、飾り場所を
検討していました。

トイレの入り口に、
この形のまま飾ろうと思います。
ちょっとした台を作ろうと
仕込んでいます。
雑貨屋さんで見かけた時計が
かわいらしく、真似をしてみようと
時計のリメイクに挑戦してみました。

買い換えようと思っていた時計です。

すごくシンプルな部品達。

余っていた
足場板を利用してみました。

雑貨屋さんで見かけたものは
文字盤、全部が木目で
綺麗でいい雰囲気でしたが
くり貫いての取り付けでは
足場板の良さが半減ですね。

でも、いいかッ。
失敗作として
しばらく飾っておきます。
剪定後の樹を飾ってみました。

いいのか、わるいのか。
なんともいえません。
試みて
結果を見たかったもので。

無理やり感あるかなぁ

樹の自然な曲線が絶妙です。
オブジェです。
そう。
いいんです。
オブジェなんです。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪ただいま人気ブログランキングに参加中。
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★
ありがとうございます(^o^)

【かわいい今を残そう】
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★


【かわいい今を残そう】
剪定後の樹の利用
2017.04.17 Mon
こんにちは、スタジオフランクです。
剪定後の樹の形が気に入り
ストックしてあります。

撮影の邪魔にならないように
飾り方、飾り場所を
検討していました。

トイレの入り口に、
この形のまま飾ろうと思います。
ちょっとした台を作ろうと
仕込んでいます。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪ただいま人気ブログランキングに参加中。
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★
ありがとうございます(^o^)

【かわいい今を残そう】
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★


【かわいい今を残そう】
時計のリメイク
2017.04.11 Tue
雑貨屋さんで見かけた時計が
かわいらしく、真似をしてみようと
時計のリメイクに挑戦してみました。

買い換えようと思っていた時計です。

すごくシンプルな部品達。

余っていた
足場板を利用してみました。

雑貨屋さんで見かけたものは
文字盤、全部が木目で
綺麗でいい雰囲気でしたが
くり貫いての取り付けでは
足場板の良さが半減ですね。

でも、いいかッ。
失敗作として
しばらく飾っておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪ただいま人気ブログランキングに参加中。
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★
ありがとうございます(^o^)

【かわいい今を残そう】
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★


【かわいい今を残そう】
カゴのペイント
2017.04.04 Tue
使わないでいたカゴを
ペイントしてみました。


オスモカラーで撥水性があります。

カゴの内側は梱包用のビニールを
糸で簡単に縫いつけてみました。
ビニールも縫えるのは以外でした。

ノースポールが大きくなって狭そう。

カゴとバケツに分けて
植えてみました。

ちょっとブルーが強かったかな?
まぁ、いいかッ。

ブリキのバケツも底がさびていて
たぶん底が抜けると思う。
時間の問題ですね。

素朴で強いノースポール。
そうありたいです。

【かわいい今を残そう】
ペイントしてみました。


オスモカラーで撥水性があります。

カゴの内側は梱包用のビニールを
糸で簡単に縫いつけてみました。
ビニールも縫えるのは以外でした。

ノースポールが大きくなって狭そう。

カゴとバケツに分けて
植えてみました。

ちょっとブルーが強かったかな?
まぁ、いいかッ。

ブリキのバケツも底がさびていて
たぶん底が抜けると思う。
時間の問題ですね。

素朴で強いノースポール。
そうありたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪ただいま人気ブログランキングに参加中。
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★
ありがとうございます(^o^)/
よろしければ下記バナーをクリックして応援してください☆今後のはげみになります。

ありがとうございます。
よろしければこちらのランキングも★


【かわいい今を残そう】
| ホーム |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
