自宅の洗面台
2018.09.13 Thu
こんにちは、スタジオフランクです。
8月に引っ越しをしまして
暑い中バタバタしてました。
新しい住まいの洗面台です。

こつこつと壁紙から張替えて
苦労の末、イケアの洗面台を設置。
8月から住むことになりました。
古い部屋なので手直ししながら
生活をしていこうと思っています。

【かわいい今を残そう】
8月に引っ越しをしまして
暑い中バタバタしてました。
新しい住まいの洗面台です。

こつこつと壁紙から張替えて
苦労の末、イケアの洗面台を設置。
8月から住むことになりました。
古い部屋なので手直ししながら
生活をしていこうと思っています。

【かわいい今を残そう】
水が出ない。
2018.07.08 Sun
スタッフルームの流し台を
綺麗にしようと思い
レイアウトを変えていました。
シンクもきれいに収まり
天板もピッタリ収まり
蛇口の穴も苦労して空けて収めて
コーキングで隙間を埋めて
あ~ 綺麗になったー
で止水栓と蛇口をつなげて
排水管もつなげて
蛇口をひねってみたら
なんと、、、
水が出ない!
止水栓も開けている・・・
ちゃんとつなげている・・・
・・・?
なぜ?
つなげた蛇口をもう一度外して
原因を探していたところ
止水栓からの水が
止まりにくくなってきたぁ~
これ以上作業をすると
水が止まらなくなって
営業に支障が出てしまうので
休日前までこのままの状態にします。
最悪・・・

思うに止水栓と蛇口をつないでいる
フレキ管のねじれが原因かなと
検討をつけています。
フレキ管を交換してみます。

【かわいい今を残そう】
綺麗にしようと思い
レイアウトを変えていました。
シンクもきれいに収まり
天板もピッタリ収まり
蛇口の穴も苦労して空けて収めて
コーキングで隙間を埋めて
あ~ 綺麗になったー
で止水栓と蛇口をつなげて
排水管もつなげて
蛇口をひねってみたら
なんと、、、
水が出ない!
止水栓も開けている・・・
ちゃんとつなげている・・・
・・・?
なぜ?
つなげた蛇口をもう一度外して
原因を探していたところ
止水栓からの水が
止まりにくくなってきたぁ~
これ以上作業をすると
水が止まらなくなって
営業に支障が出てしまうので
休日前までこのままの状態にします。
最悪・・・

思うに止水栓と蛇口をつないでいる
フレキ管のねじれが原因かなと
検討をつけています。
フレキ管を交換してみます。

【かわいい今を残そう】
スタッフルームの流し台
2018.07.02 Mon
こんにちは、スタジオフランクです。
10年以上前に手作りした
スタッフルームの流し台。
汚いの一言。

もう少し何とかならないものかと
動き始めました。

実際にシンクをあてて
くり抜く線を書いています。

ジグソーでくり抜いて
オスモカラーを塗り終えました。
あとは設置だけど
シンクがきっちりとくり抜いた枠に
収まってほしいです。

【かわいい今を残そう】
10年以上前に手作りした
スタッフルームの流し台。
汚いの一言。

もう少し何とかならないものかと
動き始めました。

実際にシンクをあてて
くり抜く線を書いています。

ジグソーでくり抜いて
オスモカラーを塗り終えました。
あとは設置だけど
シンクがきっちりとくり抜いた枠に
収まってほしいです。

【かわいい今を残そう】
賃貸の部屋干し
2018.06.28 Thu
こんにちは、スタジオフランクです。
パソコンが壊れて
パスワードやら
設定やら
何やかやで
やっと
ここにたどり着いたってとこです。

1人暮らしを始めた娘の部屋は
洗濯物を干すところが無くて
カーテンレールに引っかけていました
そこで
カーテンレールボックス風を
作ってみました。
賃貸の部屋では
壁に穴を空けないように
気を使いますが、
それでも止めたいので
穴をあけても分からない所で
こっそりとビス止めです。

わずかな巾の木枠に止めてます。
もう少し
奥行きのある板の方が
カーテンと洗濯物が離れて
良かったようです。
ちなみに14㎝巾の板です。

意外としっかりしてます。
モノトーンでかっこいいですが
きれいな所しか見せられません。

【かわいい今を残そう】
パソコンが壊れて
パスワードやら
設定やら
何やかやで
やっと
ここにたどり着いたってとこです。

1人暮らしを始めた娘の部屋は
洗濯物を干すところが無くて
カーテンレールに引っかけていました
そこで
カーテンレールボックス風を
作ってみました。
賃貸の部屋では
壁に穴を空けないように
気を使いますが、
それでも止めたいので
穴をあけても分からない所で
こっそりとビス止めです。

わずかな巾の木枠に止めてます。
もう少し
奥行きのある板の方が
カーテンと洗濯物が離れて
良かったようです。
ちなみに14㎝巾の板です。

意外としっかりしてます。
モノトーンでかっこいいですが
きれいな所しか見せられません。

【かわいい今を残そう】
古い押入れを気持ちよいスペースに
2018.04.05 Thu
こんにちは、スタジオフランクです。
久しぶりです。
訳があって実家の
部屋を手直ししています。

しばらく使っていなかった
部屋の押入れは
恐ろしいくらいに汚くて
なかなか手を付けられませんでした。
合板とペイントで手直し中です。

気持ちよく過ごせる空間を模索中です

【かわいい今を残そう】
久しぶりです。
訳があって実家の
部屋を手直ししています。

しばらく使っていなかった
部屋の押入れは
恐ろしいくらいに汚くて
なかなか手を付けられませんでした。
合板とペイントで手直し中です。

気持ちよく過ごせる空間を模索中です

【かわいい今を残そう】